対応事例WORKS

SEARCH

成田市 鏡水垢 ウロコ状研磨除去

千葉県・成田市物件の浴室の鏡ウロコ研磨除去をしました。

曇ってしまった鏡を、
1~2工程にてピカピカに仕上げ、
鏡本来の仕上がりに。

BEFORE & AFTER

  • BEFORE

  • AFTER

千葉県・成田市の浴室鏡になります。
鱗状のモヤモヤした水垢などを機械研磨で
綺麗に除去しました。
まず工程としては洗剤をつけ置きしながら
若しくは洗剤をつけ置きせずに三昧刃(新品のモノ)
に変え水垢をある程度除去します。
水垢の突起(上っ面を削ぐ)という感覚でしょうか。
(※キズが入る心配は御座いません)

次に1、2 工程にて機械研磨をします。

手首がヤラれますが(笑)、手磨きでも可能です^^
自分のお客様でも多いのが、
100均一でも手軽に販売しています手のひらに乗る小さなダイヤモンドパッドという表面がダイヤモンド粒子が練り込まれているパッドがあります。水を付けて擦る方が多くいらっしゃいます。実は鏡表面を傷付けてしまいますので注意しましょう。

最後の手段ですかね、、
鏡ガッチャガチャに傷が入り取り返しが付きません。その前に一度ご相談下さい!