

以前、石材講習にご参加させていただいて勉強した通り、大理石の端材で再生研磨を千葉県柏市でハウスクリーニング店をやっている吉田美掃が施工致しました。
大理石 再生研磨

お世話になります!
本日は年始最後のお休みで、
同業者様からいただいた研磨剤のサンプルや、
以前に石材講習で学ばせていただいた事を実践したり、お酒飲んだり←かなり弱い(笑)
南房総にお出かけしたり←どこも混んでる(笑)
有意義にお休み取れました。
最初の2枚のお写真は特殊再生研磨にて艶などを復元して大理石のうえにある黒いやつはグロスチェッカー(光沢計)で、目視でも十分に傷が取れて艶がでて潤いある表面なのですが作業後の品質管理を数値化し客観的なデータに基づく評価を可能にします。
説得力がありますね!!
石材はまずは色々な種類やその石に対しての特性をしっかりと勉強して行こうと思いました。
人大(人工大理石)とかでもそうですが、
ただ艶を上げるのではなくしっかりと傷取りから工程工程をうまく駆使してが大事だと思いました。
ワインを溢してしまい変色…
朝イチに捨てる生ゴミを玄関に置いといたら変色…ご自身で洗剤でお手入れして変色…艶ボケ…
そんな方たちのお悩みの方々たちに向けての、
サービスも今後展開していくつもりでいますm(__)m
今年も飛躍し精進し、日々感謝を忘れずに
頑張っていきますー!
本日は年始最後のお休みで、
同業者様からいただいた研磨剤のサンプルや、
以前に石材講習で学ばせていただいた事を実践したり、お酒飲んだり←かなり弱い(笑)
南房総にお出かけしたり←どこも混んでる(笑)
有意義にお休み取れました。
最初の2枚のお写真は特殊再生研磨にて艶などを復元して大理石のうえにある黒いやつはグロスチェッカー(光沢計)で、目視でも十分に傷が取れて艶がでて潤いある表面なのですが作業後の品質管理を数値化し客観的なデータに基づく評価を可能にします。
説得力がありますね!!
石材はまずは色々な種類やその石に対しての特性をしっかりと勉強して行こうと思いました。
人大(人工大理石)とかでもそうですが、
ただ艶を上げるのではなくしっかりと傷取りから工程工程をうまく駆使してが大事だと思いました。
ワインを溢してしまい変色…
朝イチに捨てる生ゴミを玄関に置いといたら変色…ご自身で洗剤でお手入れして変色…艶ボケ…
そんな方たちのお悩みの方々たちに向けての、
サービスも今後展開していくつもりでいますm(__)m
今年も飛躍し精進し、日々感謝を忘れずに
頑張っていきますー!