

ガラス 水垢研磨除去
先日はとある茨城県の温泉施設にて、
ガラスのウロコ研磨除去の講習に足を運ばせていただきました。
結論から言うと物凄く!!勉強になり有意義なお時間で参加できた事、心より感謝したいです。
と同時に何じゃこりゃ…というウロコ状の水垢で、
ガラスの主成分は主な原料は珪砂(けいしゃ)と呼び二酸化ケイ素(SiO2=シリカ)を主成分とする砂で尚且つ源泉の成分…つまり相性がものすごく良いということです。
とっても大変な作業……
先ずはこの道具で、次にこの道具にこの研磨剤
次にポリッシャのダイヤル設定や熱、回し方、加水のタイミングなどなど色々とご教授いただきました。
講師の方々もそれぞれやり方が全く別物でとても勉強させていただきました。
こんな機会は中々有るものではありません。
人と人のご縁は大事ですね。
更なる高みを目指して頑張ります!^^
ガラスのウロコ研磨除去の講習に足を運ばせていただきました。
結論から言うと物凄く!!勉強になり有意義なお時間で参加できた事、心より感謝したいです。
と同時に何じゃこりゃ…というウロコ状の水垢で、
ガラスの主成分は主な原料は珪砂(けいしゃ)と呼び二酸化ケイ素(SiO2=シリカ)を主成分とする砂で尚且つ源泉の成分…つまり相性がものすごく良いということです。
とっても大変な作業……
先ずはこの道具で、次にこの道具にこの研磨剤
次にポリッシャのダイヤル設定や熱、回し方、加水のタイミングなどなど色々とご教授いただきました。
講師の方々もそれぞれやり方が全く別物でとても勉強させていただきました。
こんな機会は中々有るものではありません。
人と人のご縁は大事ですね。
更なる高みを目指して頑張ります!^^