ブログBLOG

SEARCH

クロスコート導入

クロスコート 壁紙再生

お世話になっております。
本日はクロスコート(壁紙の再生)についてです。
クロスコートとは壁紙に特殊な水性塗料を塗布して汚れや傷を防ぎ、美観を維持でき耐久性を高めるリフォーム工法です。
ウチ現在いまは原状回復つまり退去後の空き家クリーニングをしているため汚れから防ぐ。というよりヤニ汚れや擦り跡、クロスクリーニングでは限界のある汚れ。玄関周りやトイレのみクロスコート、というご注文が一番多いでしょうか。

自分が導入したきっかけとしましては、
・壁紙の貼り替えの必要、手間がない
・コスト、原価を削減
・ゴミが出ない、養生が要らない
・防カビ、抗菌作用
・アクセントカラーも美しく再現
ザッとこんな感じなんですがデメリットは
特に無いんですよね、、
貼り替え際、剥がしづらくなるもない。ベタ付きなども無い。匂いも無臭です。
なのでとってもお客様に喜ばれます。
トイレドアを開けた瞬間のお客様の反応がビックリし腰が抜けてしまう方も居ました。(笑)

退去クリーニングに➕クロスコートというご注文もとっても多いです。
何故なら1R、1Kクリーニング➕クロスの貼り替えを一日施工という業者様は中々居ないです。
入居者様が決まっていれば納期もありクロス屋さんも今は原価高騰により材料も年々高くなっています。

クロスコートの相場や費用は?

例えば、クロス張り替えのおおよそ相場金額一般的には¥1100円〜1500円/㎡くらいが相場となります。
弊社では基本的には¥800㎡〜からご注文が可能となります。(プラスで壁紙洗浄込み)。ただ時代の流れ(材料等の物価高騰)など地域によって単価にバラつきなどがありますので現時点でのこの金額で施工させていただいております。
年々、金額がご変更となる場合は都度ご報告致しますのでご理解のほどよろしくお願い致します。


持ち家は勿論、これからお引越しの賃貸で退去費用を抑えたい方などは是非お問い合わせください!
お待ちしています^^