
松戸市で1K、空き家のクリーニングに入ってました。綺麗目でした。成田市方面でG物件が続いてましたのでよかったです。(Gとはゴキブリが繁殖している物件)。
もちろん、お掃除で使うクロスやちょっとした道具なんかはそれきり!でポイっです。弊社在宅のお客様も毎年いてます。道具なんかは大事にしますが自分を置き換えた時にその現場物を何度も使用するのは異臭がなくても嫌ですね、、ゴキブリという害虫は室内に侵入するのは簡単なんです。排水口や壁の穴(コンセントなど)、床下、トイレ配管などなど…なので常に清潔にしとくのが大事となりますね。(築30年以上〜ですとかなり繁殖してしまいます)逆に諦めて、ベイト剤(Gが好む毒餌)で繁殖を抑える。ただそれと引き換えにGを呼び寄せてしまう…なんてエスカレートも考えてしまいますね…とても難しい問題です。私でしたらアロマオイルか桧成分を侵入しそうな箇所にスプレー。ですかね。
とお話しが逸れてしまいましたが、そんな物件は弊社は別途作業となりますが跡形もなく綺麗にしてみせます。そして近々オゾン機も導入しようかご検討しています^^お楽しみに。

