ブログBLOG

SEARCH

葛飾区で毎年エアコンクリーニング

先日はハウスクリーニング屋さんを立ち上げてそれから一年後チラシを撒いて初めてご依頼をいただいてそれからもう3回目?のご依頼頂いてます葛飾区のS様。毎年のご依頼誠に感謝です。ありがとうございます。

一年でこの程度のカビ繁殖、汚れを抑えております。そしてお客様にお伝えしているご依頼する頻度もとっても重要になります!施工写真を見る限りベストなタイミングです。とはいえ私プロ目線での見解なので皆様はこのくらいの汚れをどう思うかになりますが環境下や使用頻度、室温温度、ペット物件などなどあらゆる環境下でエアコンの汚れ度合いは左右されます。カビに反応しやすい体質の方とかはこのぐらいでも症状が出てしまう人もいます…そして多い頻度で聞かれるカビを抑えるには?に対してです。コレは水分が発生する場所は必ずカビと切り離す事は難しいのです。カビは水分(湿気)によって発生、繁殖するわけです。ではエアコンの使用後にとても大事なことがわかりますね。除湿、送風モードにして水分を飛ばすことです。少し面倒であれば自動内部クリーン機能をonにしていただければ冷房停止後に自動で内部を乾燥されます。今年の夏快適に過ごしましょう^^